忍者ブログ

立体駐車場管理人の考えごと

偶然受けた立体駐車場管理人のパートに採用になった僕 駐車場での出来事と感じたことを気ままにお伝え

2025年02月03日 月曜日 02時46分27秒
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年06月26日 火曜日 13時56分50秒
暑くなってきたので、昼夜に関係なく、待機所の窓や扉を開けていることが多くなった。なので、夜になると小さな虫がたくさん集まってくる。

クーラーを使えばいいのかもしれないけど、そこまで暑くないからな。それにおじさんたちはクーラーが好きじゃないみたいだし。

窓に網戸を付けてくれれば良いのだけど、無理だろうな。よーく考えたら、この1年間うち等が提案したアイディアって、何一つ採用されていないんだよな~。(^_^;

まあ、所詮パートの身分の者達が考えることですからね。

昨日 勤務 遅番 最近ヘンなお客さんはいない
今日はお休み
PR
2007年06月24日 日曜日 23時08分40秒
PCのトラブル(というか自分のミス)で再認識したことがある。それは「寝ることの大切さ」。(笑)

『ナニか』に夢中になっていると、時間を忘れてそのことに没頭してしまうのは僕だけじゃないはずだ。

物事に夢中になるのは悪いことではないと思うけど、しっかり『睡眠』をとって、起きてから直ぐに取り掛かるほうが、効率良く作業を進めることができるような気がする。

あるシスアド(情報処理)サイトの記事『昼休みの過ごし方』を読んで、なるほどなと思った。要約すれば『寝る勇気』ってとこだろうか?

そんなわけで、駐車場のお仕事も、昼寝の時間があったほうがいいんじゃないかな、と思う今日この頃。

寝るためのこじ付けかも。(笑)


勤務 早番 13時半頃、とても眠かった。(^^ゞ
2007年06月18日 月曜日 12時53分59秒
昨日の通勤途中、あまりに天気が良かったので、ケイタイのカメラで街中の風景を撮ろうとしたら、電池の残量が1目盛りで起動できなかった。

こんなときのために、SO902iよりも小さなデジカメが欲しいと思った。それとももう一台SO902iを購入するか?

帰り道、またまたアオサギ君がいた。ジッと動かずに川の中に立っているので人形みたいに見えた。^_^


勤務 遅番 やっぱり暇だった
今日はお休み

※2007.06.18 19:25 記事修正
2007年06月17日 日曜日 14時17分39秒
本当に良い天気。
僕は梅雨入り前の今の時期が一番好きだな。

外を歩くのが気持ち良さそうで、これから仕事に行くのがちょっと楽しみだ。


勤務 遅番 たぶん暇(笑)
2007年06月14日 木曜日 22時29分37秒

この仕事をしてから、5kg以上痩せた僕。そのせいかどうかは分からないけど、ちょっと暑くても全然汗をかかなくなった。

最近暑い日が続いているけど、未だに長袖のカットソーを着ていたりする。半袖だとなんか体が冷えそうでちょっと抵抗がある。

冬にたくさん着込んで仕事をしたのが原因だと思う。体には良い事なのかもしれないけど、変な癖が体に染み付いてしまった。

昨日の帰り、またまたアオサギが川にいた。今度は分かり易く撮ったつもりだけど...。(^^ゞ

アオサギの写真その2


13日 勤務 遅番 
14日 お休み

2007年06月13日 水曜日 11時01分10秒
先日の日曜日、本当は『お休み王子』のはずだった。
※『お休み王子』についてはリンク先をご覧ください、って勝手にリンクを張っちゃいました。

話を元に。

先日の日曜日、あるおじさんのクラス会があったらしく、休みの日を代わって欲しいとお願いされた。もちろんすぐにオッケーした。

で、60歳を超えてのクラス会となれば、やっぱり亡くなっている方もいるらしい。
おじさんの話によれば、同級生の2割くらいの人が亡くなっているとか。

だから、久しぶりに会ったときのあいさつは、
「おう!まだ生きていたか?」
なんだそう。(^_^;

笑っちゃ失礼かもしれないけど、笑えた。
< 古い記事  ホーム  新しい記事 >
プロフィール
僕です
名前:tookitio
性別:男性
職業:立体駐車場の管理人
趣味:自動車ウォッチング
HP:pat*pat
スポンサード リンク
ブログ内検索

このページの先頭へ

忍者ブログ [PR]

給料日前 金欠 ロト6予想 自動車保険インターネット割引 秋田のホームページ制作
© 2006-2017 立体駐車場管理人の考えごと Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP / Revised the tag by tookitio